2008年04月30日
はじめての焚火台:ファイアグリル
我が家、最初の焚火台はこちら。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
購入したポイントは、
・炭焼きもでき、焚火もでき一石二鳥。
・結果、コストパフォーマンスが優れている。
です。
キャンプでは夜な夜な大活躍。
まずは、炭焼きで”やきやき~”
その後は、焚き火で”まったり~”
その後、ダッチオーブンを乗せる為に、ファイアグリル ヘビーロストルも購入。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル
更には、炭焼きの締めは焼きそばでしょ。と言う事でスーパーエンボス鉄板も購入です。

ユニフレーム(UNIFLAME) スーパーエンボス鉄板
ちなみに、このスーパーエンボス鉄板は、深さがあるので、具材がこぼれにくく、コンロの上でも活躍してくれます。
フライパンではちょっと小さいなぁと思う時に最適です。
ファイアグリルのケースは、こちらのトートバックがぴったりサイズです。

ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
デイキャンプを含め、大活躍の焚火台。良い仕事してくれますよ。





ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
購入したポイントは、
・炭焼きもでき、焚火もでき一石二鳥。
・結果、コストパフォーマンスが優れている。
です。
キャンプでは夜な夜な大活躍。
まずは、炭焼きで”やきやき~”
その後は、焚き火で”まったり~”
その後、ダッチオーブンを乗せる為に、ファイアグリル ヘビーロストルも購入。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル
更には、炭焼きの締めは焼きそばでしょ。と言う事でスーパーエンボス鉄板も購入です。

ユニフレーム(UNIFLAME) スーパーエンボス鉄板
ちなみに、このスーパーエンボス鉄板は、深さがあるので、具材がこぼれにくく、コンロの上でも活躍してくれます。
フライパンではちょっと小さいなぁと思う時に最適です。
ファイアグリルのケースは、こちらのトートバックがぴったりサイズです。

ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
デイキャンプを含め、大活躍の焚火台。良い仕事してくれますよ。




Posted by kidscamp at 08:00│Comments(0)
│焚火台
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。