ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月30日

電気の無いキャンプには

冬の寒い時期には電源付きサイトを利用する我が家ですが、ホットカーペットが不要になる季節はキャンプ代節約で電源は無し。

キャンプそのものに困ることはありませんが、2泊3日以上になると携帯の電源は確保したいところ。。。

という事で、こちらを購入しました。

メルテック ファミリーインバーター
メルテック ファミリーインバーター







購入前は、行く前に充電・じゅうでん。。。とカメラのバッテリーを含めてバタバタしていましたが、購入後は慌てることも無く。

キャンプ場に着く前に充電はバッチリです。

無ければ無いで済みますが、あればあったで便利なグッズです。  

Posted by kidscamp at 08:06Comments(0)

2008年05月16日

いつつ目のテーブルの前に

冬キャンプにも行くことになった我が家。荷物が増え続け、とうとうオーバーフローに。。。
キャンプ道具だけでしたらどうにかなったのですが、冬の遊び道具のソリやスキーなどはもう無理・・

という事で、車を買い替えました。
⇒友人には「もはや理解不能」と言われましたが・・

元々乗っていた車は、レガシィ。
十分荷物も乗りますし、4WDですし、まだ6年程度。本来なら問題は無い(はず)
夏にもちょっと買い替えを考えたことがありましたが、乗り潰す事で家族一致。

ですが、もっと大きな車が欲しい。。。。
色々なものを積んで、遊びに行きたい。。。
荷物が載らないから遊べないという結果は嫌だなぁ。。。

で、ついふら~っと。ディーラーに見積もりを。ここが一番いけません。

買った車は、「ハイエース S-GL 4WD」です。


(TOYOTAのサイトから画像は拝借)


妻曰く。貨物車じゃ無いの?それ。。
4ナンバー。国も認める貨物車です(苦笑)

なんてったって、後部座席のシートベルトがオプションですから・・・

クリスマスキャンプの前日に納車。
我が家のキャンプ道具の収納問題は購入時の検討課題からはめでたく(?)外れる事になり、ますます物欲が・・・  
タグ :ハイエース

Posted by kidscamp at 08:05Comments(0)