2009年07月17日
子供のイス変更
これまでの子供のイスはこちら。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルミスリムローチェアII
こちらの初期タイプです。
高さは問題無く1年ちょっと使用してましたが、背もたれが垂直の角度なのでくつろげず。
食事の際は良いのですが、焚き火等のリラックスタイムは座りたがらず・・・

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
気が付くとこちらを占領されています。。
と言う事で、評判の良いこちらを購入です。

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
子供達はとっても気に入った様子。いつも以上に座っている時間が長くなりました。
安定度も高いので倒れる心配も無し。
ただ、親のイスを買い換えるまでは・・・
太腿の裏が当たって、私はあまり長い時間座ってられませんでした。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルミスリムローチェアII
こちらの初期タイプです。
高さは問題無く1年ちょっと使用してましたが、背もたれが垂直の角度なのでくつろげず。
食事の際は良いのですが、焚き火等のリラックスタイムは座りたがらず・・・

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
気が付くとこちらを占領されています。。
と言う事で、評判の良いこちらを購入です。

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
子供達はとっても気に入った様子。いつも以上に座っている時間が長くなりました。
安定度も高いので倒れる心配も無し。
ただ、親のイスを買い換えるまでは・・・
太腿の裏が当たって、私はあまり長い時間座ってられませんでした。

タグ :ノースイーグル
2009年04月10日
地べた
4歳と2歳の子供達がいるファミキャンでは難しいですが、ソロならやりたい。と思っていた地べた。
2週連続でソロへ行くチャンスが。
というタイミングで入荷のお知らせメール。
つい購入しちゃいました。。

これも持っているんですが。。(2007年に購入したもの)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロールクッションシートII
まぁ、早々に3つのうち2つが破れてるので良いか。という事で。
で、先日の道志の森でデビュー。
ペンタと地べたと焚き火の組合せ。
あ~ソロ最高~5時間近く焚き火です。

2週連続でソロへ行くチャンスが。
というタイミングで入荷のお知らせメール。
つい購入しちゃいました。。

これも持っているんですが。。(2007年に購入したもの)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロールクッションシートII
まぁ、早々に3つのうち2つが破れてるので良いか。という事で。
で、先日の道志の森でデビュー。
ペンタと地べたと焚き火の組合せ。
あ~ソロ最高~5時間近く焚き火です。

タグ :ヘクサライト
2008年10月31日
なかなか便利
トレッキング用にこちらを購入しました。

ユニフレーム(UNIFLAME) ざぶとん
千畳敷では物凄い人・人・人・・・
座る場所も無く、地べたに。これが結構冷える。
で何か良いものは無いかと探した結果、購入してみました。
座る場所が無かったり、ベンチ等があってもこちらがあればより楽に座れます。
軽いし小さく折りたためるので、お勧めです。



ユニフレーム(UNIFLAME) ざぶとん
千畳敷では物凄い人・人・人・・・
座る場所も無く、地べたに。これが結構冷える。
で何か良いものは無いかと探した結果、購入してみました。
座る場所が無かったり、ベンチ等があってもこちらがあればより楽に座れます。
軽いし小さく折りたためるので、お勧めです。
タグ :ざぶとん
2008年06月04日
とにかく使ってみたかった:Byer メインラウンジャー
多くの方のBlogで目にするこちらのイス。

メインで使用しているこちら↓に不満は全くありませんが、欲しいなぁ。。。と思いつつ、なかなか購入にいたらずにウィッシュリストに入ったまま。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
が、気が付けば在庫なし。。。
となると、欲しくなってくるのが人間の性?
そんな時に、最終入荷(在庫限り)のメールが。。
慌てて、その日に購入してしまいました。
皆さん、ニスを塗ったりされているようですが、めんどくさがりの私はそんな事もせずにそのまま使っています。
いや~
評判どおり。良いイスですね。お気に入りです。
座り心地という点からは、ハイバックにはかないませんが、地面と一体になった感覚。座って見える景色。良いものです。
子供との目線がより近くなるのもお気に入りの理由の一つ。
ハイバックとラウンジャー、キャンプでは両方出して、気分によって座るイスを選んでます。

メインで使用しているこちら↓に不満は全くありませんが、欲しいなぁ。。。と思いつつ、なかなか購入にいたらずにウィッシュリストに入ったまま。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
が、気が付けば在庫なし。。。
となると、欲しくなってくるのが人間の性?
そんな時に、最終入荷(在庫限り)のメールが。。
慌てて、その日に購入してしまいました。
皆さん、ニスを塗ったりされているようですが、めんどくさがりの私はそんな事もせずにそのまま使っています。
いや~
評判どおり。良いイスですね。お気に入りです。
座り心地という点からは、ハイバックにはかないませんが、地面と一体になった感覚。座って見える景色。良いものです。
子供との目線がより近くなるのもお気に入りの理由の一つ。
ハイバックとラウンジャー、キャンプでは両方出して、気分によって座るイスを選んでます。
2008年05月30日
失敗?のイス
イスについては、ランタンやテーブルとは違い、あまり遠回りをせずにお気に入りの物を見つけた我が家ですが、失敗?と思われるイスもありました。
キャンプ用というより、花火やちょっとした公園へのお出かけで使おうと思い購入したこちら。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロールクッションシート
*厳密には、2007年に購入していますので、これではありません。
座り心地は問題ありません。収納も、まぁそれなり。
なにが問題か?
直ぐに破れました。。。(2007年に購入したタイプです)
座面と背面を繋いでいる付け根の部分です。
私の使い方の問題はあると思うのですが、3つのうち2つが数回の使用で破れるというのはちょっと問題では?
2008年バージョンは改善されているのかな?
勿体無いので、使えなくなるまで使い切りますが、今年の花火で終わりかな。。
キャンプ用というより、花火やちょっとした公園へのお出かけで使おうと思い購入したこちら。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロールクッションシート
*厳密には、2007年に購入していますので、これではありません。
座り心地は問題ありません。収納も、まぁそれなり。
なにが問題か?
直ぐに破れました。。。(2007年に購入したタイプです)
座面と背面を繋いでいる付け根の部分です。
私の使い方の問題はあると思うのですが、3つのうち2つが数回の使用で破れるというのはちょっと問題では?
2008年バージョンは改善されているのかな?
勿体無いので、使えなくなるまで使い切りますが、今年の花火で終わりかな。。
タグ :ロールクッション
2008年05月21日
子供のイス:アルミスリムローチェア
3歳と1歳の子供のイス。
求められるのは、高さと安定感と感じています。
先日紹介したこちらのイス。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
大人にとって座り心地良く、子供もよく座っていることありますが、そこで立ち上がってバタン。うぎゃーという経験多々。。
何か良いものは無いかなぁ。。。と色々と探し、お値段も手ごろなのでこちらを購入してみました。(まず1脚)

(生産は終了している?)
これが、ヒット!
良い意味で子供達取り合い。慌ててもう1脚購入です。
大人が座ってもビクともせず。がっしりと安定した作りですので、倒れる心配も無く、1歳の子でも自分で座れる高さなので、親の手を煩わすことも無し。
ロースタイルの我が家、テーブルの高さとイスの高さが丁度良い具合にバランス良く、子供達も食事がしやすそうで何よりです。

テーブルはこちらを使用しています。

スノーピーク(snow peak) ローテーブル ラウンド竹
いつつ目のテーブル:ローテーブル ラウンド竹
求められるのは、高さと安定感と感じています。
先日紹介したこちらのイス。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
大人にとって座り心地良く、子供もよく座っていることありますが、そこで立ち上がってバタン。うぎゃーという経験多々。。
何か良いものは無いかなぁ。。。と色々と探し、お値段も手ごろなのでこちらを購入してみました。(まず1脚)

(生産は終了している?)
これが、ヒット!
良い意味で子供達取り合い。慌ててもう1脚購入です。
大人が座ってもビクともせず。がっしりと安定した作りですので、倒れる心配も無く、1歳の子でも自分で座れる高さなので、親の手を煩わすことも無し。
ロースタイルの我が家、テーブルの高さとイスの高さが丁度良い具合にバランス良く、子供達も食事がしやすそうで何よりです。
テーブルはこちらを使用しています。

スノーピーク(snow peak) ローテーブル ラウンド竹
いつつ目のテーブル:ローテーブル ラウンド竹
2008年05月03日
はじめてのイス:ハイバックアームチェア
インターネットでイスを買う。
座り心地を体感せずに購入するのは正直悩みましたが、買い物に行く時間も無く、結局のところ全てを取り扱っている実店舗がある訳でも無いので、皆さんのBlog等を参考にし、購入を決断。ポチッといったのはこちらです。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
私が購入した当時は、限定販売でした。
色も限られており、紺を選択です。
初めての夜、焚き火をしながら落ちました。。。
皆様の噂通り、ものすごく座り心地の良いイスです。
包み込まれるような心地良さ。
私の身長は173センチですが、丁度、首よりちょい上の後頭部まで背もたれが来ますので、頭まで寄りかかることができます。
気がつけば子供が座っていることもあったり。。
キャンプではありませんが、
ある事で夜通し並んだ際、この椅子とシェラフでぐっすり眠れた事も。
ランタンやテーブルなどは色々と買い換えていますが、このイスについては最初から大満足です。
約1年使っていますが、買い換える気は全くありません。
が、こんな穴が・・・・


座り心地を体感せずに購入するのは正直悩みましたが、買い物に行く時間も無く、結局のところ全てを取り扱っている実店舗がある訳でも無いので、皆さんのBlog等を参考にし、購入を決断。ポチッといったのはこちらです。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
私が購入した当時は、限定販売でした。
色も限られており、紺を選択です。
初めての夜、焚き火をしながら落ちました。。。
皆様の噂通り、ものすごく座り心地の良いイスです。
包み込まれるような心地良さ。
私の身長は173センチですが、丁度、首よりちょい上の後頭部まで背もたれが来ますので、頭まで寄りかかることができます。
気がつけば子供が座っていることもあったり。。
キャンプではありませんが、
ある事で夜通し並んだ際、この椅子とシェラフでぐっすり眠れた事も。
ランタンやテーブルなどは色々と買い換えていますが、このイスについては最初から大満足です。
約1年使っていますが、買い換える気は全くありません。
が、こんな穴が・・・・
