2009年06月10日
星の降る森
星の降る森
6月6日-6月7日(1泊) 合計:91泊
サイト料金 5,050円
IN:16:30 OUT:8:00
天気
1日目:曇 2日目:晴
気温(メモリー機能はありません目視です)
・最低気温 2日目の朝:14℃
・最高気温
お風呂
・キャンプ場内 大人400円 子供200円
尾瀬を後にして向かったのは星の降る森。
本当は尾瀬に近い別の場所を候補にしていたのですが、今週は営業していないとの事でこちらに。
これまでで一番遅い時間でチェックイン。慌てて設営です。
ここ最近の行動は、キャンプ場は夕食・風呂・睡眠・朝食そして出発と、キャンプ場に滞在する時間も少ないので、日差しを遮るタープも不要。
万が一雨が降った場合の逃げ場所があれば十分と考え、今回はこちら。

シャングリラ8にシャングリラ4のネストをIN。

ステラリッジの暑さ解消と、より設営・撤収の早さを、それから自宅での乾燥の容易さを追求という事で先日海外通販しました。
目論見通り、1時間も掛からず全てセッティング終了です。
くたくたな体にお酒は効きます。夕食後の焚き火で早々に落ち就寝。
翌朝の撤収も1時間掛からず、8時過ぎにはチェックアウト。
吹割の滝へ向かいます。
6月6日-6月7日(1泊) 合計:91泊
サイト料金 5,050円
IN:16:30 OUT:8:00
天気
1日目:曇 2日目:晴
気温(メモリー機能はありません目視です)
・最低気温 2日目の朝:14℃
・最高気温
お風呂
・キャンプ場内 大人400円 子供200円
尾瀬を後にして向かったのは星の降る森。
本当は尾瀬に近い別の場所を候補にしていたのですが、今週は営業していないとの事でこちらに。
これまでで一番遅い時間でチェックイン。慌てて設営です。
ここ最近の行動は、キャンプ場は夕食・風呂・睡眠・朝食そして出発と、キャンプ場に滞在する時間も少ないので、日差しを遮るタープも不要。
万が一雨が降った場合の逃げ場所があれば十分と考え、今回はこちら。

シャングリラ8にシャングリラ4のネストをIN。

ステラリッジの暑さ解消と、より設営・撤収の早さを、それから自宅での乾燥の容易さを追求という事で先日海外通販しました。
目論見通り、1時間も掛からず全てセッティング終了です。
くたくたな体にお酒は効きます。夕食後の焚き火で早々に落ち就寝。
翌朝の撤収も1時間掛からず、8時過ぎにはチェックアウト。
吹割の滝へ向かいます。
Posted by kidscamp at 08:00│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは~。
オイラもシャン8先生にメガライトのインナーいれて使用してます。
こいつは、ちょうど良い大きさで使い勝手抜群ですよね~。
特に雨の日なんかに重宝します。
パビも持ってますが、こちらの方が出撃回数は確実に多いです(笑)
オイラもシャン8先生にメガライトのインナーいれて使用してます。
こいつは、ちょうど良い大きさで使い勝手抜群ですよね~。
特に雨の日なんかに重宝します。
パビも持ってますが、こちらの方が出撃回数は確実に多いです(笑)
Posted by くまごろう
at 2009年06月10日 08:20

>くまごろうさん
コメントありがとうございます。
思ってた以上に使い勝手が良かったです~
当分はこれで落ち着きそうです。
(と、いつも思っているんですが・・)
コメントありがとうございます。
思ってた以上に使い勝手が良かったです~
当分はこれで落ち着きそうです。
(と、いつも思っているんですが・・)
Posted by kidscamp
at 2009年06月10日 11:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。