2009年03月03日
竜洋海洋公園オートキャンプ場
2月28日-3月1日(1泊) 合計:77泊
サイト料金 3,670円
IN:14:00 OUT:13:30
天気
1日目:晴 2日目:雨後晴
気温(メモリー機能はありません目視です)
・最低気温2日目の朝 6度
・最高気温1日目の昼 14度
お風呂
・ 大人350円
TOPICS
・中島砂丘
・浜名湖
未だ足が復活せず、山はお休み。
それならば、久しぶりに高規格オートキャンプ場にでも行ってみますか。
という事で、人気のある竜洋海洋公園オートキャンプ場に行く事に。
まずは、その前に中田島砂丘へ。

自身、初の砂丘です。
あたり一面”すな”~ おぉ~と子供もびっくりです。


しばしノンビリした後は、浜名湖へ。
初めての訪問なので、上から見てみよう。という事で、ロープウェイを乗る事に。

なかなかの景色です。が、山に行きたくなってきた。。



その後、うなぎを食べてからキャンプ場へ。

今回、新たな幕が登場です。
モンベルステラリッジ4型。着々とお山の準備中~

本当はきちんと張るつもりでしたが、面倒になったので、リビシェルにIN。

とっても良い感じ~
これでスノピのインナーテント、ますます利用機会が無くなった。。
キャンプ場は、お湯も出て、とっても綺麗。
ちょっとした遊具もあり、設営・撤収の際は子供はそちらで遊んでました。
お風呂は数分歩いたところに。
大人350円は安い~ 人気があるのも解ります。
名物?の風も多少はありましたが、それほど厳しいほどでもありませんでした。
夜中から予定外の雨でしたが、徐々に回復。
今回は、レイトチェックアウトで追加料金を払っていたので、のんびり撤収~
しっかりと乾かしてから帰宅です。
ここ最近は、山へ行く為にバタバタ撤収が続きましたが、朝からお昼頃までマッタリと焚き火も出来、ノンビリキャンプでした。
サイト料金 3,670円
IN:14:00 OUT:13:30
天気
1日目:晴 2日目:雨後晴
気温(メモリー機能はありません目視です)
・最低気温2日目の朝 6度
・最高気温1日目の昼 14度
お風呂
・ 大人350円
TOPICS
・中島砂丘
・浜名湖
未だ足が復活せず、山はお休み。
それならば、久しぶりに高規格オートキャンプ場にでも行ってみますか。
という事で、人気のある竜洋海洋公園オートキャンプ場に行く事に。
まずは、その前に中田島砂丘へ。

自身、初の砂丘です。
あたり一面”すな”~ おぉ~と子供もびっくりです。


しばしノンビリした後は、浜名湖へ。
初めての訪問なので、上から見てみよう。という事で、ロープウェイを乗る事に。

なかなかの景色です。が、山に行きたくなってきた。。



その後、うなぎを食べてからキャンプ場へ。

今回、新たな幕が登場です。
モンベルステラリッジ4型。着々とお山の準備中~

本当はきちんと張るつもりでしたが、面倒になったので、リビシェルにIN。

とっても良い感じ~
これでスノピのインナーテント、ますます利用機会が無くなった。。
キャンプ場は、お湯も出て、とっても綺麗。
ちょっとした遊具もあり、設営・撤収の際は子供はそちらで遊んでました。
お風呂は数分歩いたところに。
大人350円は安い~ 人気があるのも解ります。
名物?の風も多少はありましたが、それほど厳しいほどでもありませんでした。
夜中から予定外の雨でしたが、徐々に回復。
今回は、レイトチェックアウトで追加料金を払っていたので、のんびり撤収~
しっかりと乾かしてから帰宅です。
ここ最近は、山へ行く為にバタバタ撤収が続きましたが、朝からお昼頃までマッタリと焚き火も出来、ノンビリキャンプでした。
Posted by kidscamp at 08:00│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。