ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月08日

富山

富山中学校入口~福満寺~南峰~北峰~伏姫ノ籠窟~富山中学校入口

12月30日(火) 合計:12回目

■天気:晴

■工程 3時間55分(含:休憩 4時間13分)

9:16  駐車場
↓   20分
9:36  福満寺
↓ 100分
11:16 南峰(2時間)
-------休憩:10分--------
11:26 南峰
↓   12分
11:38 北峰(12分)
-------休憩:1時間8分--------
12:46 北峰
↓   75分
14:01 伏姫ノ籠窟
↓   28分
14:29 駐車場(1時間43分)

■駐車場:滝本駅

駐車場から道路をてくてくと。その後、登山口に入ります。

富山

途中まではアスファルトの道なので問題なく。
その後の山道も整備されていてとっても歩きやすい道です。

後半は階段状の道が続きます。

暫し登ると南峰へ。
ここからは眺望は殆ど無く。暫し休憩し北峰を目指します。

山頂そのものは狭くスペースはありませんが、直ぐ下に広場が。
ベンチやテーブルもあり、そこでお昼を食べてのんびりです。

富山

天気も良く、風も無く、暖かくてとーっても気持ちいぃ。
この気持ちよさが山の魅力の一つでもありますね。

富山富山富山




下山は別のルートを通ります。
階段状の道をずんずんと下ります。その後林道にはいってからはのんびりとお散歩。

初めての千葉の山。
高さはそれほどありませんが、周りの山も同様なので見晴らしはとっても良く中々です。


タグ :富山

同じカテゴリー(家族で山)の記事画像
陣馬山
生藤山
北横岳
美ヶ原
王岳
扇山・百蔵山
同じカテゴリー(家族で山)の記事
 陣馬山 (2011-05-10 08:00)
 生藤山 (2011-05-07 08:00)
 北横岳 (2011-05-04 08:00)
 美ヶ原 (2011-05-02 08:00)
 王岳 (2011-04-27 08:00)
 扇山・百蔵山 (2011-04-19 08:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富山
    コメント(0)