ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月13日

熱いコーヒーは熱いまま:THERMOS 真空断熱ケータイマグ

ここ数日、東京は寒い日が続きますね。。。

寒い冬キャンプ、氷点下の中で朝日が昇るの待ちつつを焚き火をしながら飲むコヒーはたまらなく美味しいもの。

寒くなくても、熱いものは熱く飲みたいもの。


こんなものも持っていますが、

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル






やっぱり、保温・保冷では蓋がきちんとあるものには敵いません。

各社色々とありますが、私はこちらを選んで見ました。



まずは、お試しで一つ購入。

その後、会社にも妻にもと言う事で、現在3つ所有しています。


そう。間違いなくお勧め。
氷点下の中でも、熱いままで美味しくコーヒーを飲むことが出来ました。

もちろん、気温にもよりますが、お昼ぐらいまでは暖かいです。

氷を入れても、翌日までは氷は残ったままです。


大体、こんなパターンで私は利用しています。

キャンプにお出かけ時には、氷とお茶を。
これで、翌日までは冷たいお茶を飲むことが出来ます。

で、翌朝にコーヒーを。

そして、キャンプ場を出る前に、再度氷とお茶に入れ替え、家までの車の中で飲んだり。

こちらを購入してからは、会社でも1Lのお茶を安く纏め買いして必要な分のみマグに入れて飲むことに。
都度、500mlのペットボトルを買うこともなくなりましたので、経済効果もあり?


楽天だとこちらかな。




同じカテゴリー(キッチン)の記事画像
ようやく片付いた。。
ちょっと地味ですが。。
同じカテゴリー(キッチン)の記事
 ようやく片付いた。。 (2008-09-03 08:01)
 時期はずれ?冷たいビール (2008-09-02 08:00)
 我が家の炭はこちら (2008-07-14 08:04)
 あると便利 (2008-07-12 07:03)
 便利な小物 (2008-07-09 08:03)
 切れ味は抜群! (2008-07-05 08:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱いコーヒーは熱いまま:THERMOS 真空断熱ケータイマグ
    コメント(0)