ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月12日

AGサーモライトXLアンチ

山登りに魅了され、毎週のように山・山・山。

入山日数も170日を超え、きっと年内には200日を超えるでしょう。
山の道具も当初から変わったもの、変わらずなもの、色々です。

買ったばかりのものをBlogにアップする事が多かったですが、実際使ってみてどうなの?という視点からもチョコっとアップしてみようかと。。。

---------------

買い替えたいのですが、アフターサービスが良いので・・・


■LEKI(レキ) AGサーモライトXLアンチ




こちらの古いタイプです。
軽量化にはあまり拘りのない初期に購入しました。
あまり良く分かっていなかったころ、LEKIを選んでおけば安心かな?という事で決めた商品です。

グリップ部分が他の商品より長く出来ており、臨機応変に持つ位置を変える事ができます。
⇒使わないです・・・・重くなるだけですかね。。



子供達は、安売りしてたので、こちらの古いタイプを使用してます。

ULスーパーショート




で、私・嫁・子供達という事で3セットLEKIがあるのですが、いずれもくるくるとまわしてストップさせるもの。これが最悪です。空回り状態が続くのか止まりませんよ。。。3セットとも。はっきり言ってイライラします。
6本x2箇所=12回も調整してたら握力無くなりますよ。。。


聞かれた人には答えてます。LEKIはやめとけ。と。


私のは割れたり、錆びてしまったりしたので、2本とも修理に出してみました。
これが、1週間程度、1か所1,500円円程度で修理可能です。

・・・・・・
新しいのが欲しいのですが、買い替えられないのですよ。。。その値段で修理出来てしまうと・・・



同じカテゴリー(山の道具)の記事画像
ショートパンツが好きなので
山でのカメラストラップとハイカーサコッシュ
サブザックはこちら
子供のスパッツ
雨の日のグローブ
山のタオル
同じカテゴリー(山の道具)の記事
 シアトルソンブレロ (2011-05-13 08:00)
 プラティパス ビッグジップ (2011-05-11 08:00)
 プラティパス (2011-05-09 08:00)
 スノーピーク ペンタ (2011-04-28 08:00)
 ライトマイファイヤー スポーク (2011-04-25 08:00)
 トランギア メスティン (2011-04-24 08:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AGサーモライトXLアンチ
    コメント(0)